本記事では,スポーツ用マルチビタミン・ミネラル「オプティ-メン」についてレビューします.
どんな成分が含まれているのかを解析し,各成分の効果について解説します.
また,実際に使ってみて実感した効果および感想について報告します
さらにオプティ-メンについて知っておきたい疑問
- ZMAの代わりになるの?
- 他のマルチビタミン製品との価格比較
- 一番安く購入する方法は?
についても解説します.
オプティ-メンの成分解析
「オプティ-メン」はアメリカのスポーツサプリメントの大手「Optimum Nutrition社」が提供しているスポーツ用のマルチビタミン・ミネラルです.
含まれている主な成分をピックアップしてみますと
オプティ-メンの主な成分 | ||
成分名 | 3錠に含まれる量 | 1日分の必要量に対する割合 |
ビタミンB6 | 50 mg | 2500% |
ビタミンD | 15,000 IU | 375% |
亜鉛 | 15 mg | 100% |
マグネシウム | 80 mg | 20% |
Amino Men Blend | 1000 mg | - |
酵素 Blend | 50 mg | ー |
本当はもっとたくさんの成分が入っているのですが,主要なものだけ表示しました.
ビタミンB6・Dと亜鉛が豊富
まず筋トレに重要なビタミンB6が3錠で50mgも入っています.
筋トレをしている人はビタミンB6を1日10mg以上摂取する必要があります
なぜなら,ビタミンB6はタンパク質を消化する酵素の原料であり,プロテインなど高タンパクを摂取する人に必須の成分だからです.
とはいえ,50mgは多いので,一日3錠ではなく1~2錠で良いと思います.
さらに,ビタミンDや亜鉛も豊富に含まれています.
ビタミンDと亜鉛は男性ホルモンである「テストステロン」の原料となります.
テストステロンなどの男性ホルモンは筋肉合成のスイッチであるmTOR回路の重要な1要素であり,筋肉をつけるには重要なホルモンです.
アミノ酸成分と消化酵素のブレンドが含まれています
その他に「Amino Men Blend」という名前で数種類のアミノ酸が,「消化酵素 Blend」という名前で数種類の酵素が豊富に含まれています.
「Amino Men Blend」にはアルギニン,グルタミン,BCAAが含まれています.
アルギニンは成長ホルモンの材料になります.
成長ホルモンはテストステロンと同様に,mTOR回路をONにして筋肉合成をするための1要素であるため,アルギニンには筋肉をつける効果があります.
ただ,「Amino Men Blend」として1g含まれているだけなので,十分な量ではなく,気休め程度です.
その他に「酵素 Blend」として,パパインやブロメイランが含まれています.
パパインやブロメイランはタンパク質を分解する酵素であり,お肉やプロテインと一緒に摂取することで消化をよくしてくれます.
ただ,これも「酵素 Blend」として50mgと少量なので,気休め程度だと思った方が良いです.
使ってみた効果と感想
見た目は黄色くて,1粒2.5cm弱の大きさです.
ちょっと大きく感じますが,普通に飲めます.
オプティ-メンを飲むと,尿が少し黄色くなる日がありました.
これはオプティ-メンに限らずどんなビタミン剤を使っても起こることですが,水溶性のビタミンB2の吸収しきれなかった分が排出されるときに,尿が黄色になります.
ビタミンB2などを摂りすぎてもきちんと排出されるので,身体に副作用などが現れることはありません.
むしろ少し余分に摂って排出するくらいで調度良いので,きちんとビタミンが摂取できていることが実感できました.
また,オプティ-メンを摂取していた期間,身体の調子とお腹の調子が良かったです.
それまでは,ときおり下痢気味になることがあったのですが,オプティ-メンを摂取していた期間はほとんどお腹の調子を崩すことがありませんでした.
おそらく,十分なビタミンB6を摂取できて,きちんと大量のタンパク質を消化できていたのだと思います.
以上,使ってみた感想ですが,
きちと栄養が取れていることを実感でき,お腹の調子も良かったです
オプティ-メンに関して知っておきたい3つの疑問
オプティ-メンに関してよく聞く疑問点を整理します.
ZMAの代わりになるの?
ZMAは亜鉛,マグネシウム,ビタミンB6からなるサプリメントで,筋トレをしている人に人気のサプリメントです.
亜鉛とマグネシウムは男性ホルモン・テストステロンの材料となり,ビタミンB6は消化酵素の材料となります.
成分で紹介したようにオプティ-メンにも亜鉛・マグネシウム・ビタミンB6がたくさん含まれているので,オプティ-メンはZMAの代わりになります
ただ,ZMAの方がマグネシウムの量は多いので,「オプティ-メンだけではなんか足りないな~」と感じた場合は,少しZMAを足すのもありかもしれません.
他のマルチビタミン製品との価格比較
オプティ-メンは私が知るなかで「最もコストパフォーマンスの良いマルチビタミンサプリ」です.
一日に10mgのビタミンB6を摂取するとして比較すると,次の表のようになります.
マルチビタミン比較表 | ||
![]() | ディアナチュラ ストロング39アミノマルチビタミン&ミネラル150粒(50日分) 1,555円 | VB6 4.3mg/1粒 1日3粒で31円 |
![]() | アナバイト(60日分) 3,030円 | VB6 3.3mg/1粒 1日3粒で51円 |
![]() | オプティ-メン(150日分) 2,666円 | VB6 16.7mg/1粒 1日1粒で18円 |
オプティ-メンの場合,1日分がたった20円以下となります.
初心者におすすめのマルチビタミンサプリ「ディアナチュラストロング」よりもさらに安いです.
このように
コストパフォーマンスの良いマルチビタミンを求めるなら「オプティ-メン」が最適です
通販で一番安くオプティ-メンを買えるのはどこ?
残念なことにオプティ-メンはAmazonでは取り扱いがありません.
そのため,iHerbが一番安く買える方法となります.
iHerbはAmazonや楽天と同じショッピングサイトで,サプリメントや健康食品,生活用品に特化したサイトです.
iHerbで初めて海外プロテイン・海外サプリメントを買う方法
「OPTI-MEN」はAmazonで買えない点は不便ですが,圧倒的コストパフォーマンスに加えて,成長ホルモンの材料となるアルギニン,テストステロンの材料となる亜鉛,さらにタンパク質分解酵素も含まれています.
筋トレする人にとって最適なスポーツマルチビタミンです.
以上オプティ-メンのレビューでした.
ご一読いただきまして,ありがとうございます.
その他のサプリメントについても興味がある方は,こちらの記事も参考にしてみてください.
Topへ⇒筋トレ初心者・中級者のための筋肉をつけるコツとおすすめのプロテイン&サプリメント