本記事では、Optimum Nutrition社(オプチマム・ニュートリション社)の海外プロテイン「GOLD STANDARD 100%WHEY(ゴールドスタンダード プロテイン)」についてレビューします。
Optimum Nutrition社はアメリカの大手のスポーツサプリメントメーカーです。
このゴールドスタンダードプロテインは、アメリカの有名サイトBodybuilding.comのプロテインランキングで第1位にランクインしています。
世界で最も人気のプロテインです。
本記事では「ゴールドスタンダード・プロテイン」の特徴と成分、効果的な飲み方について解説します。
また、実際に使ってみた味・感想について報告します。
最後に最も安く購入する方法を紹介します。
筋トレ効果を最大限に引き出すためには、こちらも合わせてごらんください
本記事の内容
GOLD STANDARD 100%WHEY(ゴールドスタンダード・プロテイン)の特徴
ゴールドスタンダード・プロテインの特徴は2つあります。
1つ目の特徴は「ほぼWPI」であることです。
WPIとWPCの混合ですが、メインはWPIと書かれており、タンパク質の割合も79%もあるため、WPIと捉えて大丈夫です。
2つ目の特徴は「さっぱり味」であることです。
アメリカ製のプロテインとは思えないほど、さっぱりな味をしていて、すっきりと飲めます。
日本人や、プロテインを何度も飲む人にはこのさっぱり感がマッチすると思います。
オプチ・ゴールドスタンダードのおすすめの飲み方を紹介します。
減量中の筋トレ直後のプロテインとして、最適です。
タンパク質含有率が高く、さらに消化酵素も含まれているので早く吸収できます。
そのため筋トレをした後、速やかにこのプロテインを飲むことで、筋肉を大きく成長させることができます。
また、大容量版を購入すると劇的にお値段が安いので、毎日の食間のタンパク質補給にもお勧めです。
注意点としては、炭水化物の含有量は筋トレ直後としては不十分です。
筋トレ直後に、より効果を発揮させるためにはマルトデキストリンを足して飲むのが良いと思います。
ゴールドスタンダードプロテインの成分
ゴールドスタンダード・プロテインに含まれる成分を整理します。
添付スプーン1杯:30.4g中の成分ですが
タンパク質は24gでタンパク質含有率79%です。
炭水化物は3gで含有率が10%です。
脂肪は1.5gで含有率は5.0%です。
タンパク質含有率が79%というのは「SAVASのプロテイン(71%)」よりはるかに高く、WPIのレベルです。
また、脂肪分が少ないです。
「純粋にタンパク質を補充できる理想的プロテイン」
といえます。
また消化酵素として、Aminogenとラクトースが含まれています。
ラクトースは、「乳糖」という牛乳やWPCプロテインでお腹を下す原因となる成分を分解してくれます。
さらにAminogenは独自の酵素でタンパク質の分解を助け、吸収効率を上げてくれます。
公式サイト(英語)によると、筋肉中に送られる(保持される)BCAAの量が2.5倍に増えることが研究で確認示されているそうです。
つまり単純化するとプロテインの効果が2.5倍なので、他社のプロテインよりも効果が出やすいと期待されます。
成分表を添付します。
ゴールドスタンダードの味のラインナップと評価
ゴールドスタンダードプロテインには、iHerbで販売中の以下の6種類の味があります。
- イチゴ(8.1)
- ケーキバター(8.3)
- クッキー&クリーム(8.4)
- バナナクリーム(8.4)
- ダブルリッチチョコレート(8.5)
- モカカプチーノ(9.0)
味の横の数字は、BodyBuilding.comでの味の評価点数です。
たくさん味があります。
ですが、ダブルリッチチョコレートが最もポピュラーです。
ゴールドスタンダードプロテインを飲んでみた感想
今回はiHerbでGOLD STANDARD 100%WHEYのダブルリッチチョコレート味を購入しました。
写真は1kg(907g)のサイズです。
見た目もチョコレート色です。
香りはほとんどありません。
スプーンがゴールド色なのがかっこいいです!
200mlの水で、スプーン1杯をシェイクしました。
綺麗に簡単に溶けました。泡立ちは全然ありません。
飲んでみると、チョコレート風味です。
アメリカ製とは思えない味の薄さです。
チョコレート飲んだ~感は、あまりありません。
まったく不味いわけではありません。
美味しいです。
でも味付けが本当に、ほんのりチョコな感じです。
頻繁にプロテインを飲む人からしたら、これくらいの薄い方がゴクゴク飲みやすいという感じもあります。
めちゃ濃いチョコレート味を期待していたら、違うので注意して下さい。
飲みきると、最後にダマになることもなかったです。かなりキレイに溶けきりました。
以上、 ゴールドホエイ・プロテインの感想ですが、
「溶けはめちゃ良く、味は薄味で、ダマにもならない」
という、高品質のプロテインでした。
成分的にもタンパク質含有率が高く、脂肪が少ないと、プロテイン界の「できすぎ君」みたいなプロテインです。
欠点がないです。
世界一人気なのも分かる気がします。
ゴールドスタンダード・プロテインのコスパと格安購入方法
ゴールドスタンダード・プロテインは投稿日現在で、5ポンド(2.27kg)が
Amazonでは取り扱いがなく、iHerbで6,531円です。
iHerbで海外プロテインを購入する方法はこちらをご覧ください。
初めてiHerbで海外プロテイン・サプリメントを購入する方法
ゴールドホエイプロテインのコストパフォーマンスを評価します。
1杯で20gのタンパク質を摂取するとした場合、タンパク質含有率が79%なので
1杯当たりの値段は73円です。
ちなみにプロテイン価格の基準として、「SAVASのホエイプロテイン1000」の場合ですと、タンパク質含有率が71%で、一番安く買えるAmazon定期おトク便の価格でも、1杯当たりの値段は97円です。
そのため、ゴールドスタンダードの値段は、世界一の人気なのにとても安い値段です。
ちなみに3.63kgの大容量版もあって、こちらはお値段が9,011円です。
1杯で20gのタンパク質を摂取するとした場合、
1杯当たりの値段は63円です。
WPIで1杯63円ですから、信じられない安さです。
しかもこれにセールが重なればWPIが50円台になります。
本ブログではセール情報を毎週木曜日の記事で紹介しているので、チェックしてみてください。
オプチ・ホエイ100%ゴールドスタンダードのまとめ
ゴールドスタンダードは、溶けがめちゃ良く、味は薄味、コスパは最強、とやはり世界一のプロテインであると分かりました。
以上、「GOLD STANDARD 100%WHEY(ゴールドスタンダード プロテイン)」のレビューでした。
筋トレ効果を最大限に引き出すためには、こちらも合わせてごらんください